クレジットカードや証券口座を開設するだけで、
数千円~数万円が手軽に手に入るポイントサイトや
セルフバックですが、活動年数が経てば経つほど、
取組済の案件が増えて稼ぎにくくなることが多いかと思います。
しかし、今月はお得な案件が盛りだくさん!
ということで、
今すぐ取り組んだ方がいい、ポイントアップ案件を
ピックアップして紹介していきたいと思います。
下記紹介の案件をこなすだけで4万円相当のお小遣いをゲットできます。
おススメ案件は以下の通りです。
②ディーカレット口座開設・取引 ⇒ モッピーで10,000円ゲット
(11/13案件復活!今やりましょう!)
③楽天銀行スーパーローン(カード)発行 ⇒ モッピーで8,000円ゲット
④東急カード発行 ⇒ ハピタスで7,000円ゲット
①コインチェック
仮想通貨取引最大手・コインチェックの口座開設案件が爆発しています。
先日まで10,000円の報酬だった案件が20,000円に高騰しています。
口座開設していない方は、今すぐ開設した方がいいレベルです!
コインチェックは東証一部上場企業のマネックスグループのグループ会社です。
※2018年にはハッキングによる不正流出事件が起きていますが、
全額補償完了するなど、誠意のある対応のできる会社です。※
コインチェック案件内容
【ポイント獲得条件】
ハピタス:Coincheck(コインチェック) 口座開設の詳細https://hapitas.jp/item/detail/itemid/76568/apn/search
60日以内に新規口座開設(本人確認完了)+ 90日以内に50,000円以上の販売所での購入完了
※入金はコインチェック内での日本円入金が対象であり、仮想通貨の送金は対象外です。
※購入は販売所での売買が対象であり、取引所は対象外です(購入が成果対象の為、売りは対象外です)
※取引通貨銘柄は問いません。
※取引条件の90日以内の起算日はウェブ口座開設日です。
※WEBにて会員登録後、口座開設及びご入金はアプリで行われても対象となります。
【ポイント却下条件】
・90日以内に50,000円以上の販売所での購入完了に至らない場合
・既存利用者からの申込
・過去に口座開設をされたことがある場合・虚偽、いたずら、重複(IP/住所)、入力不備等により不正だと判断される申込、またそれに準ずる申込
【注意事項】※こちらの広告は、通帳記載に関するお問い合わせ(通帳未記載、無効判定)を一切お受けできません。予めご了承のうえご利用ください。詳細は ポイント調査ができない広告とは? をご確認ください。 ※多数のお申込みが発生する等、状況によっては判定までの期間が「約120日」となる場合があります。※ハピタスポイントに関して、直接Coincheck様へお問合せする事を固く禁じます。直接Coincheck様へ問合せた場合、いかなる理由があろうとポイント対象外並びに会員停止措置となる場合があります。

要は
・口座開設日より90日以内に取引
・会員登録はアプリ経由ではなくウェブから必ず行う
・IP・住所の重複申し込み不可なので、1家族1回までの案件
・ポイント調査ができない広告なので手順ミス等含めて確実に報酬が手に入るかは保証はされない
案件です。
最後のがネックになってくると思いますので、
取得手順について簡単に説明したいと思います。
※金融関係案件は、取引条件を満たした後も、
ポイントがつくまでは出金はしないようにしましょう!
ポイントがつかなくなります※
コインチェック案件手順
A:Cookieを削除してからハピタスの「ポイントを貯める」をクリックします。
B:コインチェックのホームぺージに遷移します。
「元のホームぺージとは違うページに移りました。」
という確認のポップアップが出ますが、OKを押します。
コインチェック:会員登録
C:「会員登録」をクリックします。
コインチェック:暗号資産(仮想通貨)取引所・販売所の口座開設https://coincheck.com/ja/registrations
登録するメールアドレスを記載し、
ログイン時に使用するパスワードを設定します。
「私はロボットではありません」をクリックして、チェックを入れ
会員登録ボタンを押します。
D:会員登録を進めるためのメールが先ほど登録したメールアドレスに
届いているため開封します。
「【Coincheck】Email address registration has been completed」
といういかにも怪しい(笑)英語のメールが来ることがありますが、
コインチェックから送付されたものであるため開封しましょう。
「Please click the URL below to confirm your email address.」
という文字の下にあるURLをクリックします。
E:コインチェックの「英語」ページに飛んだ場合、
「日本語で表示しますか?」に対して「はい」を選択します。
会員登録は完了されているはずなので、
本人確認に移ります。
アプリから行ってもどちらでも大丈夫ですが、
即日開設するためにも、
パソコンからではなくスマホから案件に取り組むことを推奨します。
コインチェック:本人確認
F:スマホであれば下タブの「ログイン」
ウェブサイトであれば上タブ「ログイン」のタブ内の
「取引アカウント」へのログインを行います。
G:「本人確認」をクリックして各種重要事項等を確認し
「次へ」「同意する」などをクリックしていきます。
H:電話番号を入力し「次へ」をタップします。
SMSが届きますので、SMS内の6桁の番号を入力します。
I:氏名・フリガナ・住所・郵便番号など基本情報を記入していきます。
J:「運転免許証」などの本人確認書類を送付します。
その場でネットから提出できる「かんたん本人確認」を行います。
画面の指示に従い、顔写真や確認書類の写真を撮影し提出します。
コインチェック:2段階認証
K:2段階認証設定をします。
2段階認証設定時は、パソコンから設定を行いましょう。
後にパソコンで表示されるQRコードをスマホで読み込み
認証設定を行う必要があるためです。
2段階認証設定の場所はわかりにくく、
左側「歯車マーク」をクリックし、「2段階認証」をクリックします。
コインチェック:Coincheckのやり方を解説!口座開設から購入・取引までhttps://coincheck.com/ja/article/112
ここですぐに設定をクリックせずに、
2段階認証するためのアプリをインストールします。
iPhone:「Google Authenticator」、
Android:「Google認証システム」
を各アプリストアから検索をかけてダウンロードします。
ウェブサイトに戻って「設定する」をクリックします。
L:登録メールアドレス宛に認証メールが送付されます。
「2段階認証の設定を続行する場合は、以下のURLをクリックしてください」
の下のURLをパソコンでクリックします。
M:パソコンに2段階認証用のQRコードとセットアップキーが表示されます。
※「セットアップキー」はメモなど他の場所へ保存しましょう。
設定した認証アプリが万が一使えなくなった場合に使用するためです。※
QRコードを先ほどインストールした認証アプリで読み込みスマホで開きます。
N:スマホの認証アプリに6桁の数字が出ているため、
これをパソコンの「アプリケーションで生成された六桁の数字を~」に入力、
生年月日も入力して「設定する」をクリックし、設定完了です。
アプリの●のバーで残り時間が示されるため、
制限時間内に数字入力しましょう。
※コピペできないため意外と入力に時間がかかります。
間に合いそうになければ、次の番号が生成されるのを待って、
新しい番号に切り替わった際に入力を進めましょう。
初回認証後も認証アプリは消さないようにしましょう。
コインチェック:入金
コインチェック:Coincheckのやり方を解説!口座開設から購入・取引までhttps://coincheck.com/ja/article/112
O:コインチェック・取引アカウントにログインし、
左タブの「日本円を入金する」をクリックし「銀行振込」をクリックします。
入金額はぎりぎりの5万円だと5万円以上の購入が完了できないため、
少なくとも51,000円以上入金しましょう。
※6万円入金しておけば安心して取引できます。
P:振込先及びユーザーIDが表示されるので、ご自身の銀行口座より指定振込先に振込します。
振込手数料無料等が使用できるネットバンクからの振込を推奨します。
深夜時間帯を除き10-15分で入金が完了するかと思います。
入金完了しない場合には朝9時の営業開始時間を待ち、
それでも反映されない場合には問い合わせを行いましょう。
ユーザーIDを入れないと、入金が反映されません。
万が一手続きに失敗した場合でもコインチェックの
「入金専用お問い合わせフォーム」より問い合わせることで
反映されます。
コインチェック:売買
今回は「販売所での5万円以上の購入」なので、こちらで進めます。
取扱は最も有名なビットコイン(BTC)で行っていきます。
※ただし、売却はどこでやれという指示はないため、「取引所」で売却することを推奨します。
取引所で同額売却した場合の手数料は約1,500円です。
倍も取引手数料が違うため、販売所で購入したBTCは取引所で売却しましょう。
取引所での売買はアプリからできません。
ウェブブラウザからの取引を推奨します。
Q:販売所での購入
コインチェック:各自取引ページより
左タブより「販売所(購入)」を選択すると、
BTCの購入が選択されている状態になります。
中央の数量の数字を増減させて上図のように5万円を超える合計金額になるように
設定し、「購入する」をクリックすれば取引完了です。
購入したBTCの数量は売却時に入力する必要があるため、どこかに控えておきましょう。
R:取引所での売却
コインチェック:各自取引ページより
「取引所どこやねん」と思われるかと思いますが、
ウェブページを下の方に送っていくと、
地味なところに「ビットコイン取引所」がありますので、
こちらをクリックします。
コインチェック:各自ビットコイン取引所ページより
現物取引枠の「売り」をクリックすると、
上図のように枠全体が赤色になります。
「レート」に売りたい販売価格を入れます。
右の取引の板がありますので買値の最高値より少なめの値を入力すると
すぐに捌くことができます。
上記の例では7227551円/BTCで買いたい人がいるため、
これより低い値段722万円~722万5千円程度を入力しておけばすぐに売買が成立します。
「注文量」に先ほど購入したBTCの購入量を入力し「注文する」を押して終了です。
まとめと利益予定額
コインチェックの取引案件は手間がかかりますが、ポイントサイト経由で、
20,000円分のポイントがもらえる良案件です!
是非チャレンジしましょう。
ポイントがつくまでは出金手続きはしないようにしましょう。
ポイントがつかなくなりますので注意です。
出金手数料としては407円がかかりますので、
20,000円 ー 売買手数料約1,500円 ー 出金手数料約400円 =利益予定額18,100円
となります。
口座開設でもこんな良案件はほぼないため、
取り組んでいない方はすぐにでも取り組みましょう。
本件取組はハピタス経由がおススメです。
ハピタスに未登録の方は以下のバナーから登録することにより、
入会ボーナス1,000円分のポイントもゲットできる可能性があるため大変お得です。
※ボーナス獲得には「判定中」ではなく「有効」の判定が必要ですので注意しましょう。
検討してみてください。

②ディーカレット
11/13現在モッピーで1万円の報酬で出ています。
すぐ案件が消える可能性があるため、すぐ取り組むことを推奨します。
「5万円以上の仮想通貨取引」とコインチェックとほぼ同等の案件です。
ただし、こちらは取引手数料キャンペーンにより、
取引手数料自体は200~400円程度、出金手数料は275円なので、
報酬と差し引きして9,500円がゲットできる案件です。
更に、ディーカレット自身でも11/1以降に
①口座開設②10万円以上入金して取引
することで1,500円分のBTCをプレゼントするキャンペーンを実施中なので、
こちらを合わせると11,000円相当のおいしい案件となっております。
取りこぼした方は報酬復活を待ちましょう。
詳細記事は別で上げることにします。
最近モッピーでおいしい案件が増えていますので、
未登録の方は是非以下のバナーから登録ください。
入会後のご利用キャンペーンで2,000円分のポイントがゲットできるため、
検討してみましょう。

③楽天銀行スーパーローン
こちらもモッピーで「作成」するだけで8,000円というお得な案件になっております。
ローンカードは少しハードルが高い案件ですが、
発行のみ8,000円超えは良案件なので、取り組むことを推奨しますが、
以下の注意事項を読んでからの取り組みを推奨します。
月1枚程度の発行が限度となります。
多く発行しすぎると、「発行落ち」が発生し、
その信用情報が半年間残るため、新規クレジットカードの発行がその期間は
難しくなりますので注意が必要です。
利用し返済できない場合には、クレジットカードと同じく
信用情報に影響があるため注意が必要です。
ローンカードの作成や大量のクレジットカードの保有はおススメできません。
それぞれのの最大利用可能額を足した額が、
住宅ローンを組める最大金額に密接に関わってきます。
大量にカード保有している場合、高額の住宅ローンが組めなくなる可能性があるため
非常に注意が必要です。
カード会社等に年収証明書類等の提出が求められます。
手続きが増えるため「ご利用は計画的に」(笑)

④東急カード
ハピタスで発行のみで7,000円の優良案件です。
こちらはローンカードでなくクレジットカードなので安心して取り組めます。
年会費1,100円も初年度無料ということで、取り組んでもよい案件かと思います。

カード発行案件は月1件までが基本です。
上記2件ともチャレンジする場合には、審査落ちしないように、
カード審査日程が被らないように期間を開けて申請しましょう。
主婦等の収入が少ない方は1件にとどめておくのが無難ですが、
サラリーマンとして十分稼いでいる方は、ある程度の無理は効きます。
※手持ちのクレジットカード数にもよりますが、
4-5枚のクレジットカードしか持っていなくて、
余裕資産がクレジットカードの「合計利用金額枠」よりも十分に大きければ
2枚以上の発行も可能です。
手持ちが少ない頃は月間3枚発行をしたこともあります!
(おススメはしません。。)※
「カードの解約」をしていくことも重要です。
信用情報に影響が出ない目安としては
①半年ほど利用してから解約すること
②発行したカードは必ず1回は利用することが好ましい
です。これをしていかないと、
「ポイント目的」であることが確定してしまうため、
カード審査落ちする可能性がぐっと引きあがりますので
注意しましょう。
※実際私も未使用カードを3枚以上ため込んで新規カード申し込みしたら
審査落ちしてしまいました。注意しましょう。※
その他
スタジオマリオ
こちらもモッピーで5,000円の報酬で出ています。
スタジオマリオは、幼児~小学生向けの写真館になります。
ちなみに我が家もお世話になっています(笑)
「ウェブからの新規撮影予約⇒来店」
が獲得基準となります。
お子さんとの記念撮影に興味ある方は取組を考えてもいいかもしれません。

TOMOTAQU
モッピーで9,000円、ハピタスで8,000円で出ています。
クリアル等と同じ不動産投資のクラウドファンディング会社です。
「新規会員登録し、180日以内に10万円以上の新規投資申し込み」
が条件になります。
投資案件は短いものでは6カ月、長くて2-3年のようです。
不動産投資案件としては、資金の拘束期間が短い案件になるため、
慣れている方は、こなしてもいい案件になります。
この手の案件は10万円長期間拘束されてしまう点が痛いですね。
余裕資金がある方はどうぞ。

まとめ
②ディーカレット口座開設・取引 ⇒ モッピーで10,000円ゲット
(申込殺到につき11/8以降売切御免)
③楽天銀行スーパーローン(カード)発行 ⇒ モッピーで8,000円ゲット
④東急カード発行 ⇒ ハピタスで7,000円ゲット
合計45,000円程度ゲットです!今月はいい月になりそうですね。
ポイントサイトの利用方法の注意点については別記事でも挙げておりますので、
興味があればよろしくお願いいたします。

おススメポイントサイトが知りたい方はこちらもどうぞ。

ポイントサイトもいいけど、更に節約効果が高いのは「固定費の節約」です。
結婚・子育てを機に、お金を貯めることに目覚めた方は、
是非こちらもご覧ください。

コメント